※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

バラの虫よけに植物を植えた-コンパニオンプランツ-

リコリス
ユキコ

バラの虫よけに植えたリコリスがきれいに咲いたよ!

我が家の地植えのつるバラ、アンジェラが、虫どころかネズミにやられてしまい、いろいろと対策を練りました。

また、なるべく薬品には頼りたくなくて、植物を植えることにしました。

植えたのは球根系の植物2種

バラの根本に、球根系の植物を二種類仕込みました。

バラの先生として有名な小山内先生が、「コガネムシの幼虫対策に、スイセンやヒガンバナが有効」とおっしゃっていた、と聞いたからです。

▼小山内先生の本を教科書にしています

1つ目はヤブカンゾウ(ヘメロカリス)

1つめは、ヤブカンゾウもしくはヘメロカリスという植物です。

これは、実家の庭にあったので、球根を拾ってきて植えました。適当に土に埋めておいたのですが、翌年の6月、にょきにょきと茎が伸び、1m位の高さで、オレンジのお花を付けました。

アンジェラに達する高さで咲いたお花
百合の花を小さくしたようなお花で、華やかです

2つ目はリコリス

リコリスは、球根を購入して植えました。植える時期は、6月〜8月です。

翌年、葉がにょきにょきと伸びてきたと思ったら、きれいなお花をつけました。残暑の中でも、朝晩少し涼しくなる、9月のお彼岸の頃です。

バラの根本で咲くリコリス
可憐だけれど華やか

半日陰のジメッとした庭ですが、50cmくらいに大きく育ってお花もたくさんつけてくれました。

実家の南向きの日当たりのよいお庭より、生育がよく、お花も大きくて、咲くのが早かったので、半日陰で水分がある土地に向いているのだと思います。

効果は?

特に新芽を中心に、バラに付く虫はやっぱりついてしまいます。

新芽はだいたい、1.5m位の高さから伸びるので、地面から距離があるからかもしれません。

でも、ネズミにやられることはなくなりました。コガネムシにもやられていません。(コガネムシはもともといませんが)

ネズミにやられていた頃、このアンジェラも元気をなくしていたのですが、すっかり元気を取り戻し、大きく枝を伸ばし、たくさん花をつけています。

5月、とってもたくさんお花をつけたアンジェラ

このアンジェラがたくさん咲いたのが5月、ヤブカンゾウが咲いたのが6月、リコリスが9月と少しずつ時期がずれているのも、楽しめてよいです。

なるべく無農薬にしたいけれど

なるべく無農薬で育てたいと思うのですが、まだまだ難しそうです。

葉やお花が食べられてしまうので、いまのところ、この薬を月に一回ペースで散布しています。

created by Rinker
住友化学園芸
¥1,085 (2024/04/26 03:06:24時点 Amazon調べ-詳細)