「パルシステム」のお試しセットがおすすめ!プロモコードのご紹介!(タベソダ)

8 min

食材は通販派です。安心安全品質のものが手に入るし、スナック菓子など、スーパーで誘惑に負けて買ってしまう買い物を減らせるからです。(ダイエットおよび自己嫌悪からの脱却です)

オイシックスやAmazonフレッシュ、スーパーの宅配、生協など、これまで20年近くにわたり、いろんな通販を試してきました。

そんな私が、パルシステムに落ち着き、数年経ちました。とっても満足しています

パルシステム大好き!

皆さんにおすすめしたい、パルシステムのよさをご紹介したいと思います。

ユキコ

ユキコ

パルシステムの美味しい食材は、お試しセットでのトライアルが絶対お得だよ!

うちは子供が3人いて、食費がすごいことに!パルシステムは気になってたけど、値段が心配だったよ。

お試しセットはお得だね。試してみたい!!

妹のタカコ

妹のタカコ

おことわり

パルシステムの配達エリアは、関東・甲信越となります。
その他のエリアにお住まいの方、申し訳ございません!

おためしセットがお得!4種類・1000円

人気商品がぎっしりつまって1,000円!しかも4種類から選べる!

パルシステム の おためしセット は、人気商品がこれでもか、詰まったとってもお得なセット。

また、お好きなセットを4種類の中から選べるという太っ腹

あまりその気でなくても、試しに頼んでみたら、とっても美味しい食材をいただくことができるから、ぜひお試しいただきたいです。

4種類のセットの、それぞれのおすすめポイントをご紹介します。

その①『定番満足』おためしセット!(冷蔵品)

全部、強力にオススメする商品ばかりですが、しいて言えば、豚の切り落としとポークウインナー、ロースハムなどの肉製品ですは、特におすすめです。

私はお肉の臭みを感じてしまう方で、小さい頃からお肉製品が得意ではないのですが、これらはとっても美味しくいただくことができます。

こんな方におすすめ!:すべての方、国産&無添加のくさみのない美味しいハム・ウィンナーを食べてみたい方

お肉、ウインナーやハム、卵は、おらの料理の必需品です。牛乳も毎朝飲んでます。

だんなさん

だんなさん

詳細はこちらから

生協の宅配パルシステム★おためしセット ⇒ 『定番満足』 をチェック!

その②『かんたん献立』おためしセット!(冷凍品)

『今晩何食べようで迷わない!』『時短で悩まず20分で作れる』『化学調味料不使用、国産・産直』をコンセプトにつくられた、かんたん献立おためしセット。

冷凍だから、作りたいときに作れるのが便利です。

パルシステムでのお買い物は、野菜もお肉も冷凍品がとっても便利なので、そのお試しとしてもおすすめです。

特に、鶏肉は必ず入っていると思うのですが、こちらも、臭みがなくてとっても美味しいので、強力におすすめです。また、上の写真の中では、かぼちゃやほうれん草も、よく頼む定番品です。

こんな方におすすめ!:お忙しいけれど、便利に、栄養たっぷりの自炊をしたい方

ユキコ

ユキコ

冷凍野菜があると、いざというときにとっても助かるから、便利に活用しています。特に、かぼちゃやごぼうなど、処理がちょっと面倒なものは、必ず冷凍です。

詳細はこちらから

生協の宅配パルシステム★おためしセット ⇒ 『かんたん献立』 をチェック!

その③『有機野菜』おためしセット!(冷蔵)

パルシステムにしてから、旬の有機野菜をもりもり食べることができるようになりました。

毎回、とってもお得なセットで提供されているからです。

旬の野菜は、ビタミンの量が豊富です。例えば、ほうれん草も旬か旬じゃないか、でビタミンの量が全く違うということもあり、旬は大切にしなければなりません。ほうれん草は、冬採りに限ります。(今です)

夏採りほうれん草の生の葉には、可食部100グラムあたり20ミリグラムのビタミンCが含まれるのに対し、冬採りほうれん草の生の葉には、可食部100グラムあたり60ミリグラムのビタミンCが含まれている。旬が外れた夏と旬の冬とを比較すると3倍も異なるのである。

出典:オリーブオイルをひとまわし

上の写真の野菜は、すべてよく食べている定番品です。サニーレタスは、夕食、お肉やお魚などタンパク質をメインのとき、付け合せとしてもりもりいただきます。腹いっぱいダイエットできます。

カブはスープに入れたり、クリーム煮にしたり。さつまいもはオーブンで焼き芋にして、冷凍しておやつにしたり、そこからポテトサラダを作ったりします。

ほうれん草は旦那さんの大好物で、よく、バターソテーして食べています。

また、産地が表示されているので、産地を選んで野菜を購入したい方も、満足できると思います。

こんな方におすすめ!:野菜をたっぷり食べたい!そして、体質改善していきたい、という方

ユキコ

ユキコ

私は馬なんじゃないか?と思うくらい、野菜を食べるのが私流の腹いっぱいダイエットです。

野菜は、特に葉野菜は、いくら食べても、カロリーも糖質もほぼゼロです。

詳細はこちらから

生協の宅配パルシステム★おためしセット ⇒ 『有機野菜』 をチェック!

その④『離乳食』おためしセット(冷凍)

離乳食に便利な、コーン・バランスキューブ・やわらかうどんがお子さま用にセットされています。

バランスキューブは、「黄」のキューブはかぼちゃ、にんじん、玉ねぎ入り。「緑」のキューブはかぼちゃ、とうもろこし、ほうれん草、さつまいもが入っています。

また、おとなごはん、として、超人気商品のチャーハン、餃子、さばのみぞれ煮は、忙しいママやパパに。いずれも、パルシステム内の口コミ評価・件数も抜群で、うちでも冷凍庫に常備しているものです。

こんな方におすすめ!:お子さまに安心安全の食材を与えたい、というママ

チャーハンは、レンジでチンするなんて邪道だと思ってたけれど、十分うまい。フライパンで炒めるより、レンジがいいよ。

だんなさん

だんなさん

ユキコ

ユキコ

さばのみぞれ煮は、いつ食べよう!というくらい、楽しみな一品。餃子はスープに入れたりしてもいいから、とっても便利。

詳細はこちらから

生協の宅配パルシステム★おためしセット ⇒ 『離乳食』 をチェック!

一人暮らし・二人家族におすすめの量

以前、生協を頼んでいたこともあったけれど、量が多くて、使い切れないな、と感じることがありました。

でもこのパルシステムは、一人暮らしや二人暮らしにおすすめの量で提供されます。オイシックスと同じようなイメージです。

でもこのパルシステムは、お野菜、お肉、チルド、冷凍食品など、一人暮らしや二人家族におすすめの量で提供されていると思います。

例えば、お肉であれば、200gとか、野菜も有機野菜三点セットなど、小さい単位での購入が可能です。お米も2kgから買えます。

家族向けの提案もありますが、一人暮らし・二人暮らしで、多すぎるものばかりだな、と感じることは少ないと思います。

また、ワインやビールがお好きな方は、食料品と一緒に運んできてもらえるので、とても便利だと思います。ティッシュなどの日用品も、運んでもらえるのはとっても便利です。

私の口コミ・おすすめポイント

まずは、大ファンである、私の口コミおすすめポイントをご紹介します。

アレルギー対応・無添加へのこだわり

卵・乳製品を始めとする、食物アレルギーに対応した製品が多く扱われているのが安心できる一番のポイントです。安心して食べられるおやつもたくさんあります。

また、無添加へのこだわりも強く、添加物を体に入れたくない、私のようなダイエッターにも嬉しい製品ラインナップです。

お肉・牛乳嫌いにも

私は、お肉がわりと苦手なのですが、パルシステムのお肉は臭みが少なく、特に豚肉はとっても美味しく頂いています。

また、ササミのパラパラミンチや、お肉が少ない、豆腐などが多く含まれたミートボールなど、少しだけお肉の風味がほしいな、というときに重宝する食材が揃っています。

牛乳も苦手なのですが、豆乳が定期購入できるようになっているので、とても重宝しています。

夫の牛乳、私の豆乳とダブルで購入していますが、運んできてもらえるので重くもなく、とってもありがたいです。

食料品と日用品が一緒に買える

食料品と一緒に、トイレットペーパーやティッシュなどの日用品が買えるので、とても便利です。

特に私の生活に欠かせない『箱無しティッシュ』の取り扱いがあり、それは私がパルシステムを始めた、おおきな理由の一つでもあります。

手作り好きにも・レンチン派にも!

パルシステムでは旬の食材を使った、常備菜や味噌、漬物やお酒など、自分で作りたいという手作り好きにぴったりの「パルの手づくりラボ」のコーナーがあります。手軽に手作りができるようセットで提案されるので、とっても便利です。

また、とっても忙しいから、レンチン派!という方には、”その②『かんたん献立』おためしセット!(冷凍品)”のように、便利でおいしい冷凍食品が揃っています。

どんな方にもおすすめできるのが、パルシステムです。

イベントが楽しい!

たとえば、沖縄フェアや北海道フェアなど、その土地ならではの美味しい食材を特集してくれます。そんなグルメを楽しむことができるのも、とっても嬉しく楽しいです。

私は北海道フェア、居酒屋グルメなど、自分が好きなイベントは見逃さず、スマホとじっくりにらめっこしながら、少し贅沢にお買い物をしています。

組合員の皆さんの口コミ

私と同じく、大ファンでいらっしゃる皆さんの口コミをTwitterからご紹介します。

わが家の常備菜セット

旬の野菜を使った、自分ではなかなか思いつかないレシピを紹介してくれる、「わが家の常備菜セット」は、私もまず一番最初にチェックします。そこから、足りないかな、という食材を買い足す、という買い方をしています。

フルーツセット

フルーツセットも大人気!私は、隔週で注文しています。フレッシュブルーベリーが入っていると、私も興奮しちゃいます。

おとなスイーツ

百貨店でしか手に入らない地方の名産スイーツも、パルシステムが届けてくれます。私は、京都の生八ツ橋、東京の榮太郎のあんドーナツ、埼玉の舟和の芋ようかん、山形のずんだ餅などを頼みます。

また、クリスマスには、パルシステムの牛乳ブランドである、こんせんくんの生クリームたっぷりのケーキを頼みます。すっきりした甘みが、とても美味しくて、夫と二人でぺろっと食べてしまいます。

パルシステムだけで準備したクリスマス。奥の包丁のとなりが、かわいいケーキ。

スマホ専用『タベソダ』で配送料お得・チラシ不要

生協のチラシは楽しいけれど、ちょっと多くて苦手!という方におすすめなのが、『タベソダ』という注文システム。

アプリ1つで、注文が完了するので、必要なものをサクッと買うのにとっても便利です。定期購入品やお気に入り品なども、簡単に設定できます。

タベソダとは?
  • アプリから注文できる新サービス
  • 配達料が1回あたり165円~198円(税抜150円~180円) 注文がない場合は、0円。
  • 不在時でも、留め置きが可能
  • 忙しい時でも気軽に、スマホからラクラク注文

出典)パルシステム タベソダ


わたしもこのシステムを利用していますが、ミニマリストにおすすです。

プロモコード・紹介コード

パルシステムには、紹介者からのプロモコードで、さらにお得になるサービスがあります。

そこで、スマホ専用の『タベソダ』をお申し込みの方に、私の紹介コードを下記にご紹介します。このコードを活用いただくと、

  • お値引きクーポン 4000円分
  • 牛乳、卵、豆腐などの人気商品が10%オフ
  • お米が5%オフ

になるというとってもお得な特典がついています。

また、紹介者である私にはお値引きクーポンが発行されるという、お互いお得になる、嬉しいサービスですから、よろしければご活用ください!

私には、どこのどなたが申し込んだか、等の情報は一切入らない安心の仕組みになっていますので、ご安心くださいね。

『タベソダ』紹介コード

SAzrG4XY

▼アプリのインストールはこちらから

タベソダ 生協パルシステムのお買い物アプリ

タベソダ 生協パルシステムのお買い物アプリ

Palsystem Consumers’ Co-operative Union無料posted withアプリーチ

▼紹介コードをお使いいただくと、私にはこんなメールが届きます。ありがとうございます!お互い、よりよいパルシステムを作っていきましょう!

注文から配達までの流れ

冒頭に、対応地域に関するおことわりを書きましたが、配達日にもおことわりがあります。

配達日は、お試しセットも、本契約後も平日のみです。ただし、不在時は、冷蔵/冷凍ボックスに、シールやカバーでセキュリティ対策をして、美味しさをキープした状態で、玄関前に届けてくれます。

注文方法や配送スケジュールなど、パルシステムの利用に関する詳細は、下記より、チェックしてみてください。

利用に関する詳細

公式サイト『生協の宅配パルシステム
※資料請求も可能です

お試しセットを頼めない?

コロナ禍直後は、頼めませんでした

一度目の非常事態宣言があった2020年4月頃は、パルシステムをはじめとする生協への注文が殺到して、お試しセットだけでなく、会員にも一部、注文制限がありました。

でもそれはすでに解消されています。

また、コロナ禍が続く今でも、買い物に行かなくても玄関まで、いつも同じ配達員の方が届けてくださるので、とても安心できています。

日時が指定されている

お試しセットは、配達日は平日指定のみですが、一番遅くて、19〜21時の指定で受け取ることでができます。

平日は毎日19時までに家に帰るのは無理!という方以外は、受け取ることができるようになっています。

パルシステムは会員になってからも、配達日時がある程度決められているため、自由な時間に配送をお願いすることはできません。

でも、留め置きOKだから大丈夫!パルシステムに相談すれば、配達員さんが丁寧に対応してくれます。

お申し込み・資料請求はこちらから!

1種類のセットを選んでお試しへGo!

ちょっと試したいな、と思った方は、お好きな1種類のセットを決めて、ぜひ申し込んでみてください。

パルシステムのよさを実感できると思います。

とってもお得な、お試しセットの申込みは下記から可能です。

お試しセットのお申し込みはこちらから
まず、資料請求から、という方はこちらから