過去のユキコ
肩こりがひどくてひどくて、もうガッチガチだ。
ストレスに違いない。それとも、枕が悪いかな?
ひどい肩こりにお悩みの方は多いと思います。
肩こりがひどすぎて、頭痛や歯痛に発展し、何をするにもつらいという状態になってしまうこともあります。
私も、数年前までは、肩こりに悩む一人でしたが、生活習慣を変えることで、克服することができました。
でも、油断は禁物!!肩こりはすぐに襲ってきます。そういう場合は、すぐに対処が必要なのです。
私の経験を踏まえ、肩こりの解消法をお伝えします。
肩こりの原因
とっても身近な4大原因
肩こりの原因は数十種類もあって、人によってさまざまです。 そのなかで多くみられるのが、「同じ姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレス」によるもので、4大原因とされています。
出典:OMRON 肩こり5つの原因(血圧、同じ姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレス)と予防策
「デスクの前で、パソコンの前に座って、一日中仕事をしている」だけで、4大原因のうちの2つである、『同じ姿勢』『眼精疲労』をクリアしてしまいます。
また、さらに、定期的な運動をしていなければ、『運動不足』も。
さらに、仕事やプライベートでストレスがあれば『ストレス』も。
というわけで、いともかんたんに4大原因をコンプリートしてしまい、肩こりになってしまいます。仕方がないことなのです。
かなりのレアケースなので、まずないと思いますが、猛烈な肩こりは、病気の可能性があります。私の上司は、肺がんでしたし、私は気胸でしたが、いずれも肺を患うことによる、肩こりに悩まされていました。
特に上司は、お酒を飲むと肩が痛い、と言っていましたので、万が一、そのような心当たりのある方は、病院で受診されることをオススメします。
唯一の解決策は『運動不足の解消』
4大原因のうち3つは、解消が難しい
デスクワークの仕事を変えるというのは難しいと思います。そうなると、肩こりを解決するには、『運動不足の解消』『ストレスの解消』がメインになってきます。
でも、『ストレスの解消』って、毎日するのは結構難しいですよね?
ストレス解消のために、美味しいものを食べていたら、太ってしまってかえってストレスになったり、楽しく買い物していたらお金がなくなってしまったり・・だから、肩こりの解決策は、『運動不足の解消』しかないのです。
無料だし、きれいにもなれます!!
ユキコ
私は数年前、ヨガを週2回 一時間半以上取り入れるようになって、肩こりが解消しました。
その後も毎日、10分程度のストレッチや、週一回のヨガを取り入れて、肩こりを解消しています。
発生する肩こりを、打ち消す感じで、体を動かしています。
みんなが知ってる簡単ストレッチ『ラジオ体操』
ヨガやストレッチはハードルが高い、という方にオススメなのは、あの、誰もが知ってる『ラジオ体操』です。
朝か夜、10分間、自分のために時間を作ってあげて、やってみてください。
特にオススメは、朝6時25分から、Eテレで放送されている、『テレビ体操』です。
日替わりの体操指導の先生が、「ラジオ体操第1」と「ラジオ体操第2」を交互に取り入れてくれるのに加え、その前に、いかにも、肩こりにききそうなプラスαの動きを紹介してくれるのです。
肩甲骨あたりを回す運動が多くて、肩がごりごりごりごり言うでしょう。
youtubeもありますから、試しにやってみてください。
そして、肩こり解消のためには、継続が必須なので、ルーティン化しましょう。
ユキコ
ひどい肩こりにまで襲われながら頑張っている自分に、ストレッチの時間をプレゼントしましょう。
お風呂上がり、眠る前でもよいと思います。
億劫だな、と思っても、やってみると絶対気持ちがいいです!
整体師が教える速攻マッサージ
いつも気をつけて体をほぐしている私でも、ぎゃーっと言いたいくらい、肩がこることがあります。
そんなときは、youtubeにお世話になります。
中でも整体師さんが教えてくれる、筋や腱をほぐすようなマッサージをすると、すぐに楽になります。
腰痛・肩こりを専門にしている整体師 迫田和也さんの、オススメの2つの動画をご紹介します。
▼猛烈に忙しいあなたに、10秒バージョン
▼1分でできる肩こり解消
youtube にも、肩こりのためのいろいろな動画がありますが、私は、こちらで紹介されている、『腕の筋肉』『胸(脇)の筋肉』をほぐすと、じわじわと効きを感じます。
肘を後ろに振って散歩をする
あとは、健康法として大のオススメの散歩にも、肩こり解消効果があります。
胸を張って、肘を後ろに突き出すように散歩をすると、胸の筋肉もほぐれるし、腕も動かせるし、何より肩が気持ちがいいと感じるでしょう。
私もテレワークになり、一日30分は散歩をするように時間をとっていますが、公園や山、川など、自然の環境に近いところをコースに選ぶようにしています。
自然を感じる環境で散歩をすると、かなりのリラックス効果があり、ストレス解消につながると、本で読みました。ストレス解消すれば、肩こりの解消にもつながります。
都会にお住まいの方は、幹線道路や街でなく、なるべく自然の環境を求めて散歩しましょう。
枕を変える?
肩こりの根本原因をなくして、解消するのは、上記の通りだけど、やっぱり枕は関係すると思います。
例えば、硬くて高いそば殻の枕だったり、ふかふか過ぎて沈み込むような枕だったりすると、首が凝ったりすることがあるからです。
自分に合う枕を探す!
自然に無理のない形で寝られるように、首をサポートしてくれる枕を見つけることが重要だと思います。
私の場合、後頭部が出っ張っているのと、横を向いて寝ることも多いので、高い枕でなく、低くて低反発の枕がベストです。
こんな感じの、子ども用の枕です。
枕のオーダーメイドってどうなの?
枕のオーダーメイドは前から気になっているけれど、ここがいいよ!!という話を聞いたのことがないので、まだ試したことはありません。
しっかり図ってもらえると、きっと、よいはずです。
母と一緒に、高いお金を払って枕を作ったんだけれど、正直あまりぴんと来ていないんだよね。。
友人のカナ
薬に頼るのはもったいない!
ずっと頼る生活でいいの?
肩こりに効く飲み薬や、貼り薬もあるけれど、それは、今この瞬間の痛みをとるだけで、根本的な解決になりません。
しかも、また一日デスクワークをしたら、肩こりになってしまう可能性もあり、薬に頼っていたら、毎日頼らなければならなくなってしまいます。
運動をルーティンにして!
薬に頼る生活から離れるためには、軽い運動をルーティンにするしかありません。
一日中座りっぱなし、という、ある意味、異常な状態にいるのですから、その異常を解消する必要があります。
自分を大切に、おつかれさま、といたわるために、運動習慣を身につけるととってもポジティブな毎日が送れると思います。